<JR高円寺駅>転落女性を救助 レールの間に寝かせ(毎日新聞)

 15日午後9時15分ごろ、東京都杉並区のJR中央線高円寺駅の上り線ホームから女性(20)が線路に転落し、都内に住む男性会社員(24)が女性を助けようと線路に飛び降りた。高尾発東京行き快速電車(10両編成)が迫り、女性が意識を失っていたため、男性は2本のレールの間(幅1メートル6センチ)に女性を寝かせ、自分はホーム下の避難壕(ごう)に駆け込んだ。電車は女性の頭上を通過したが接触せず、転落で負った頭へのけがだけで済み軽傷。男性は無事だった。

 警視庁杉並署などによると、女性は酒に酔って気分が悪くなり同駅で下車し、ふらついてホームの上り線路に転落した。男性が線路に飛び降り、女性に声を掛けたが反応はなく、レールの間に横たえた。

 電車は先頭から5両目までが女性を通過して止まったが、車体の最下部と線路の間の約30センチの空間に入り込む格好となった。女性は同署に「気付いたら電車が頭上にあった」と話したという。【野口由紀、前谷宏】

「信頼」では同盟維持できず…陸自幹部が発言(読売新聞)
エルニーニョ現象、春から夏に終息へ…気象庁(読売新聞)
医薬品行政の「現場の生の声」、アンケート結果を公表―厚労省検討委(医療介護CBニュース)
<歴史共同研究>「天安門は政治騒動」 日本と相違鮮明(毎日新聞)
捕鯨妨害船が異常接近=水産庁(時事通信)

<河野氏>「質問取り」OK 自民の「要旨通告」に疑義 (毎日新聞)

 自民党の河野太郎国際局長は9日、関係省庁に事前に質問内容を伝えた上で衆院予算委員会に臨んだ。同党は昨年の臨時国会以降、官僚の国会答弁禁止という民主党の主張を逆手に取り、質問通告を簡単な要旨にとどめてきたが、河野氏は「こそくな足の引っ張り合いはやめるべきだ」と疑問を投げかけている。

 財団法人「道路保全技術センター」のずさんな調査を追及する目的で、河野氏は8日までに関係省庁に質問要旨を通告した。ところが同日夜、古川元久副内閣相から「自民党の質問通告は個条書きで、霞が関(の官僚)が想定問答を考えるのが大変だ。助けてほしい」と電話があり、河野氏は「要旨通告」が国会のルールでないことを知った。そこで急きょ議員会館で省庁担当者の「質問取り」に応じ、9日午前には自民党の大島理森幹事長に抗議した。

 河野氏は「質問を詳しく知らせないと、結局官僚答弁になる。早めに通告して政治主導でいい答えを引き出した方がよほどいい」と言う。河野氏の「造反」について、自民党は「質問者の判断だ」(幹部)として問題視はしない。【中田卓二】

【関連ニュース】
国交省:財団法人を5カ月指名停止 路面下空洞ずさん調査
河野太郎氏:青木氏出馬表明に「古い自民の代表」
道路空洞探査:国交省、財団法人を5カ月指名停止
選挙:参院選 青木氏出馬表明 河野氏「古い自民の代表」

<訃報>小出まり子さん=小出宣昭・中日新聞社専務の妻(毎日新聞)
<鳩山首相>小沢氏「責任論」区切り図る(毎日新聞)
雑記帳 バンクーバー五輪「聖火丼」食べて応援(毎日新聞)
<外国人選挙権>8県議会が反対に転向(毎日新聞)
<道新文化事業社>日ハム同行カメラマン肺結核で処分検討 (毎日新聞)

法科大学院入試で合格者ゼロ=全国初「入学者なし」か−姫路独協大(時事通信)

 姫路独協大学(兵庫県姫路市)法科大学院が先月実施した2010年度入試の合格者が1人もいなかったことが9日、分かった。再募集するかどうか今後検討するが、実施しない場合、全国の法科大学院で初めて入学者なしとなる。
 同大によると、今回の入試は20人の募集に対し3人が受験したが、いずれも合格最低点に達しなかったという。再募集について、吉崎暢洋法務研究科長は「まだ全くの白紙。これから教授会などで検討する」としている。11年度以降に募集を続けるかどうかも未定という。 

橋下徹知事異常支持率「80%」 「盤石な形」になった理由(J-CASTニュース)
広島県沖の無人島、1億1万円で落札か(読売新聞)
橋下知事、府の商品券で買いたいのは「米」(産経新聞)
バルチックカレー運営会社の関係先捜索 無登録で出資金2億集めた疑い(産経新聞)
上島珈琲、ツイッターで宣伝文を大量送信 2時間で中止(産経新聞)

参院選にマイナス=石川議員の離党などで民主・平田氏(時事通信)

 民主党の平田健二参院国対委員長は11日夜、岐阜市内で記者会見し、小沢一郎幹事長の資金管理団体の政治資金規正法違反事件や石川知裕衆院議員の離党などについて「一般的にこういう問題が起きたことは、(参院選に)マイナスになるだろう」と懸念を示した。一方、「石川氏が自身の判断で離党したことは、少しわたしたちにとって良い方向に進んでいると思う」と語った。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜小沢氏「これ以上の説明はない」〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘〜経産省と組んだ菅副総理〜
難問山積 問われる首相の決断力〜普天間、小沢氏団体問題にどう対応?〜

<大洋薬品工業>注射液でアレルギー反応 17万本回収へ(毎日新聞)
<鳩山首相>太宰府天満宮「梅の使節」の表敬に笑顔(毎日新聞)
<新型インフル>流行で急性脳症が急増…5〜9歳を中心に(毎日新聞)
<外交機密費>「精査すべきだ」上納問題で福島担当相(毎日新聞)
玄関開くと…カモシカ!夫婦襲われけが、籠城9時間(読売新聞)

埼玉県警初、山口組総本部を家宅捜索 暴力団抗争事件で(産経新聞)

 埼玉県ふじみ野市で平成20年4月、指定暴力団住吉会系組幹部が射殺された事件で、東入間署捜査本部は10日午前、殺人の疑いで、神戸市灘区の指定暴力団山口組総本部を家宅捜索した。埼玉県警が山口組総本部を家宅捜索するのは初めて。機動隊員などを含む約120人体制で捜索を行った。捜査本部はすでに山口組小西一家総長、落合益幸容疑者(62)ら計40人を殺人容疑などで逮捕しており、関係先を捜索するなどして容疑の裏付けを進める。

 捜査本部によると、落合容疑者は、20年4月1日午前5時35分ごろ、複数の小西一家組員らと共謀して、ふじみ野市大井武蔵野の住吉会系事務所の駐車場で、同組の鈴木敦嗣幹部=当時(35)=を射殺した疑いが持たれている。

 捜査本部は今年1月22日、落合容疑者ら3人を殺人容疑で逮捕。捜査関係者によると、落合容疑者は山口組の2次団体である小西一家のトップだが、事件発生から逮捕されるまで、住居を転々として身を隠していたという。

 埼玉県警が山口組の2次団体のトップを逮捕したのは初めてだった。捜査本部は今回の家宅捜索で、事件の全容解明を進める。

【関連記事】
山口組総本部を家宅捜索 恐喝事件で京都府警
神戸の山口組総本部を捜索 住吉会幹部射殺事件で警視庁
山口組総本部を家宅捜索 強制執行妨害容疑などで
「喪服は地味に」山口組傘下の暴力団、組員に“締め付け”
後藤元組長が出家 「山口組」から昨年除籍

本州から戻ったトキの雌が雄とペアに(産経新聞)
【中医協】「療養病棟初期加算」は名称を変更へ(医療介護CBニュース)
<玉みそ>寒風に揺れる「すだれ」…岐阜・関(毎日新聞)
「妊娠、中絶させた」振り込め詐欺で被害500万円 さいたま(産経新聞)
感想文コンクール表彰 皇太子さま「良い本と巡り合って」(毎日新聞)

来年度の障害者向け補装具の価格改定案―厚労省(医療介護CBニュース)

 障害者自立支援法における補装具の調査・検討などを行う厚生労働省の「補装具評価検討会」はこのほど、来年度の補装具の価格改定案を取りまとめた。

 2006年4月の障害者自立支援法の施行に伴い、厚労省は補装具の基準価格を毎年改定しているが、一部の補装具においては、当初設定した構造や基準価格が実態に合っていないとの指摘もあることなどから、価格改定ルールの検証・明確化を進めている。
 例えば、基準価格が10万円の「普通型」の車いすの場合、基本構造では10万円以内に収まったとしても、障害や生活状況に応じて機能のオプションを付加することで、実際には20万円を超える場合もあるほか、オプションを付加した車いすは、通常は価格の上限設定がない「特例補装具」として処理されるが、適正価格の判断があいまいになっているなどの指摘があった。
 改定案では、車いすや電動車いすにオプションごとの基準価格を設定するほか、車いすのオプションを追加した場合、最大10%の加算が可能となる「特別調整」を廃止することが適当としている。
 また、02年度に設定された現行の電動車いすのバッテリーの基準価格に比べ、実勢価格が2割程度高いことから、基準価格を改定するとしている。
 このほか、車いすの耐用年数についても、耐久性の向上に伴い、現行の5年から6年に引き上げることが示された。


【関連記事】
障害者の定義を「社会モデル」へ―制度改革推進会議
「障がい者制度改革推進会議」が初会合−夏めどに基本方針
自立支援法施行後、9割近くの利用者が実負担額増−厚労省調査
障害者自立支援法の廃止を当事者に明言−長妻厚労相
障害福祉サービスの利用支援で提言―東社協

政治主導法案を閣議決定へ=国家戦略局、刷新会議を明記(時事通信)
シーツ交換、ガマンの限界は? 年代で大きな差(産経新聞)
【中医協】がん診療の地域連携で「計画策定料」など新設へ(医療介護CBニュース)
福岡県町村会裏金事件、中島前副知事を聴取(読売新聞)
もみ玉むき出し危険、マフラー絡み窒息死(読売新聞)

政務三役・副幹チームを検討=政策関与の強化狙う−民主(時事通信)

 民主党は2日、各府省の政策会議の中に、政務三役と党副幹事長を中心とするチームを新設する方針を固めた。政策立案の段階から政府・与党の連携を密にするとともに、党の政策関与を強める狙いがありそうだ。
 チームのメンバーには、閣僚ら政務三役とその府省を担当する党副幹事長、衆参両院の委員会理事、衆院国対副委員長、参院政策審議会役員を想定。これとは別に、環境問題や成長戦略など中長期の課題を議論するため、首相官邸と幹事長室を中心に「調査会」を置く案も検討している。 

“よそ者”に侵されるエゾクロテンの生息環境(産経新聞)
国歌不起立の教職員名収集、神奈川県教委が継続(読売新聞)
追及1年、巨額資金暴く=「本丸」到達せず−東京地検・小沢氏不起訴(時事通信)
結婚への夢、ブログにつづる=大出さん、「旅行に」翌日遺体で発見−連続不審死(時事通信)
千歳行きボンバル機、ヒーター故障で名古屋着陸(読売新聞)

支持率83・2% 橋下知事就任2年、大阪府民意識調査(産経新聞)

 大阪府の橋下徹知事が6日で就任2年を迎えるのを前に、産経新聞社は20代以上の府民500人を対象に、インターネットで府政に対する意識調査を実施した。橋下知事の支持率は83・2%で、就任1年の前回調査(平成21年1月)に比べて1・6ポイントアップし、知事就任後これまで5回の調査で最も高い支持率を記録した。また、知事が進める大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁移転や地域主権への取り組みについては7割近くが賛同し、大阪(伊丹)空港の廃止についても4割以上が理解を示した。

 知事の支持率は、「支持する」「どちらかといえば支持する」を合わせると、前回の81・6%を上回る83・2%だった一方、「支持しない」「どちらかといえば支持しない」を合わせた不支持率は前回の14・4%より1・8ポイント低い12・6%にとどまり、橋下知事が依然、高い人気を維持していることがうかがえる結果となった。

 知事を支持する理由(複数回答)については「リーダーシップがある」(78・8%)、「政策に期待できる」(63・7%)の2点が上位にならんだ。

 知事の主要施策については、WTCビルへの府庁舎移転が65・8%、府と大阪市の再編を含む地域主権に向けた取り組みは68・0%がそれぞれ賛意を示したほか、44・8%が伊丹空港の廃止に賛成した。

 3年目に期待する施策(複数回答)では64・4%が「財政再建」を挙げ、「景気対策・産業振興」(63・6%)が続いた。

 また、知事のこの2年間の5段階評価(5が最高)は、「4」が52・0%でトップ。「3」が20・8%、「5」が16・0%と続き、「2」「1」はわずかだった。

 【調査方法】インターネット調査会社「Yahoo!リサーチ」の協力で、1月23、24の両日、インターネットを通じて大阪府内の20代から60代以上各世代の500人(男女各250人)に10項目の質問への回答を呼びかける形で行った。

【関連記事】
「槙尾川ダム」視界不良 橋下知事近く再交渉
児童文学館の資料70万点の搬出始まる 橋下知事が廃止
大阪・槙尾川ダム 継続か中止か悩む橋下知事
橋下知事「大阪府しっかり連携を」 大震災備え大規模訓練
府立図書館の土地所有権、橋下知事が大阪市有地と認める

志願倍率アップ 国公立2次中間発表(産経新聞)
長時間作用型のインフル治療薬を承認申請―第一三共(医療介護CBニュース)
<雑記帳>ホッキョクグマお別れ会 札幌(毎日新聞)
前原氏「自浄能力必要」=千葉氏「刑事責任なら重い」−小沢氏進退(時事通信)
保守勢力を集結 大衆組織設立へ(産経新聞)

野口聡一さん 鬼は外?…宇宙ステーションで「豆まき」(毎日新聞)

 国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の野口聡一宇宙飛行士(44)から、節分の「豆まき」の映像が届いた。豆の代わりに、色とりどりのチョコレートを使用。無重力のISSで「鬼は外!」の声とともに、チョコが舞った。

 野口さんが休養日に撮影、1日に宇宙航空研究開発機構(JAXA)が報道陣に公開した。JAXAのロゴ入り升を手にした野口さんは「今年も福が来るといいですね」と呼びかけ、愛嬌(あいきょう)たっぷりに鬼のお面をかぶってチョコをまいた。映像はISSでの実験や生活の様子をまとめたもの。JAXAホームページで1日から順次公開され、「豆まき」は3日に公開される。【奥野敦史】

【関連ニュース】
野口宇宙飛行士:北海道の子供たちと交信 質問に答える
鳩山首相:野口宇宙飛行士と交信“宇宙人”として質問連発
雑記帳:宇宙から「おめでとうございます」 野口さん
野口宇宙飛行士:家族に笑顔で「メリークリスマス!」
野口宇宙飛行士:サンタに扮してISS入り…長期滞在開始

遊園地で「ひら婚♪」いかが 枚方市・関大・京阪電鉄が手作り結婚式(産経新聞)
<インド洋海自給油>「ましゅう」「いかづち」が帰港 東京(毎日新聞)
<愛媛県高野連>甲子園の定宿「尼宝館」を表彰 昨秋閉館(毎日新聞)
児童ら運動場に避難、大阪の小学校で火事(産経新聞)
<国歌斉唱・不起立>教職員の氏名収集を継続…神奈川県教委(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。